お菓子 -2-
地方の特産品・お土産 など
お菓子情報 | うめ吉コメント | |
![]() |
マルセイビスケット 六花亭 |
有名な六花亭。 こんなビスケット あったの 知らなかった。 すごくバターの リッチな風味 で私好み〜♪ これは絶対また お取り寄せで 買いたい! (2010.11.17) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
今昔かりんとう 北かり |
旭川発の 堅ぁ〜〜い かりんとう! 本当に堅い!! でもそんなに 甘く無くて サクサクっと 堅くて美味しい♪ やみつきになり そうな堅さ。 (2010.11.17) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
北海道 開拓おかき 北菓楼 |
色々と味の 種類があるようだけど 甘エビ味を食べた。 「美味しい〜!!」 そして 「止められない〜!」 お値段は お手頃なのに 美味し過ぎました。 (2010.11.17) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
ショコラバターの木 銀のぶどう |
ライ麦の入った シリアルっぽい サクサク軽い感じの ものをホワイト チョコでコーティング してて、新しい 食感♪ (2010.11.17) また食べたい度 ★★★ |
![]() |
浅草ラスク 浅草RUSK |
プレーン・紅茶・ ブルーベリーの 3種類の味が あって、どれも 美味しかった♪ 雷門に向かって 左横の通りに お店があった。 (2010.11.17) また食べたい度 ★★★★ |
![]() |
湘南チーズパイ 葦 |
湘南地域に何店舗 かあるお菓子屋さん で、雑誌で見て 買いに行ってみた。 サクサクで美味しい〜! 結構いっぱい 入ってて止まら ない! (2010.07.17) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
涼みとう風 藤江屋分大 |
兵庫県明石市の 銘菓。 夏季限定のお菓子で くず饅頭と水羊羹の 中間?みたいな感じ で超あっさりしてて 美味しい。 (2009.06.16) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
川通り餅 |
広島銘菓。 クルミ入りで とても柔らかい お餅に、たっぷりの きな粉。 パクパク食べれて しまいます〜。 (2009.6.16) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
バウムラスク (プレーン・抹茶) リッチフィールド |
神戸の洋菓子。 ココのバウムクーヘンが 好きなんだけど、 ラスクもGOOD! いいアイデア〜〜♪ (2009.6.16) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
ガトーラスク (ホワイトショコラ) ガトーフェスタ ハラダ |
群馬県高崎市に本社 がある老舗のお菓子 屋さん。関東のデパートで 買える様子。 頂きモノですが 分厚いラスクに たっぷりとホワイトチョコ がかかっていて、 初めてのこの食感 たまらなく美味しい♪ (2009.1.27) また食べたい度 ★★★★★★★ |
![]() |
ポンタラスキュ 轄舞D |
東京のお土産。 自由が丘に本店がある みたい。 ラスクなんだけど、 コレが・・・カステラ なんです! こんな斬新(?)なの 初めてです〜。 かなり気に入りました。 (2008.8.23) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
むらすヾめ |
岡山の銘菓。 既に箱を捨ててしまって お店の名前が分かりません。 中は粒あん。粒あんがあまり 好きじゃないんだけど、 コレは、皮のふんわり感と マッチしてて好き。 (2007.10.30) また食べたい度 ★★★★ |
![]() |
生絹豆子郎 豆子郎 |
山口県銘菓。 すご〜く、なめらかな 舌触りのういろうで、 ういろうと水羊羹の中間? っていう感じ。名古屋の名物 とはまた違った味わいで どっちも好き。 (2007.10.15) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
マウントバーム しっかり芽 ねんりん家 |
東京土産。 やわらかいバームクーヘンの 生地で、外側の砂糖の部分 は、サクサク。2つの食感が マッチしてて、これぞ私の大 好きなバームクーヘン!という 満点の味♪ (2007.10.15) また食べたい度 ★★★★★★★ |
![]() |
東京ばな奈 バウム。ブリュレ 東京ばな奈ワールド |
東京土産。 バナナ風味のバウムクーヘンの 上に、クレームブリュレ風の焦げ目 をつけてある。 こんなの初めて!かなり 美味しい!!生ものなので お取り寄せも無理なので 余計にまた食べたくなる〜。 (2007・10・15) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
塩ちんすこう 潟iンポー通商 |
沖縄の「ちんすこう」の塩味。 ちゃたんの塩入り。 まろやかで、食べやすい。 美味しい〜〜っ。 (2007.8.28) また食べたい度 ★★★★ |
![]() |
東京ばな奈 しっとりバームクーヘン 東京ばな奈ワールド |
しっとりバナナの味で 美味しい〜。冷やして食べ ても美味しかった。 (2007.7.24) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
新・平家物語 にしき堂 |
広島のお菓子。 赤餡&城餡の入った 一口サイズのカステラが 2つで個のパックになっている。 これ、昔からよく食べたこと があって、懐かしい味。 今食べたても美味しい。 素朴な味わい〜〜。 (2007.5.20) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
パロア パロア製菓 |
広島のお菓子。 日本発のチーズ入り和菓子 らしい。 よくあるような感じ なんだけど、本当にほんのりと チーズの風味が漂ってきて 思わず匂いながら食べてし まう〜^_^; (2007.5.20) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
あかしたこせん 1袋2枚入り (有)永楽堂 |
兵庫県明石市のお菓子。 甘辛い味のおせんべい。 おやつにもおつまみにも ピッタリ合うし、食べだすと 止まらない〜♪ (2007.3.29) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
ポテトチップチョコレート ロイズ |
北海道のお菓子屋さん。 塩味の効いた分厚めの ポテチの片面にチョコ。 甘さと塩辛さがよく合って いて、くせになる〜〜〜。 (2007.2.28) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
レトロバナナ 潟Oリーンゲイブルズ |
北九州の小倉にある お菓子屋さんの銘菓。 アーモンドとバナナの風味 が濃厚でしっとりしてて 美味しい♪ (2007.2.16) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
明石もなか 藤江屋分大 |
兵庫県明石市の老舗の 和菓子屋さん。 3種類(鯛・蛸壺・短冊) あり、こしあん・つぶ餡・ 抹茶餡。どれも大好き! 甘さ控えめだし 超お薦めの一品。 (2007.1.15) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
あうん 門戸厄神御用達 株式会社石山 |
兵庫県西宮市にある 門戸厄神で1・2月のみ販売 されるクッキー。 祈祷済みの小豆が使われ ていて、ほんのりピンク色。 これが結構美味しい♪ 3枚300円〜売ってます。 (2007.1.15) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
ざびえる 鰍エびえる本舗 |
大分県銘菓。 バター風味の生地で、白あん にレーズンが入った洋酒風味 のあんを包んである。 箱の蓋がベルベットみたいな 生地になってるので、高級 っぽい〜〜♪でも6個入り で500円でした♪ また食べたい度 ★★★ |
![]() |
白い恋人 石屋製菓 |
有名すぎてコメントすること も無いですが、美味しい! 大好きです!今年で30歳 らしい。。。こんな美味しい ものが30年も前からあった のね〜♪ (2006.10.21) また食べたい度 ★★★★★★ |
![]() |
手作り お茶の葉入りクッキー 且R口茶業 |
「いいとも」でタモリさんも 絶賛してたらしい。お茶の 味が濃くでくせになる。 美味しい〜♪山口県内の 道の駅などで売ってます。 (2006.10.9) また食べたい度 ★★★★★ |
![]() |
月でひろった卵 菓子乃木 |
山口県銘菓。 仙台の「萩の月」風。 ふんわりなカステラ生地に 甘さを抑えたクリーム。 クリームに栗の粒も入って いる。ふわふわさ加減が 好き。 (2006.10.5) また食べたい度 ★★★★ |
![]() |
東京ばな奈 レーズン |
バナナ味のクリームに レーズンが入ったものを クッキーで挟んである。 羽田空港限定のお菓子。 ほんのり香るバナナが グーでした。 また食べたい度 ★★★★ |
![]() |
和菓子になった 東京ばな奈 |
ほんの〜りとバナナ味の 餡で、いい香りでそれほど 甘くない。冷やすと美味しい と書いてあったけど、冷やさ ないほうが美味しかった〜。 (2006.5.25) お薦め度 ★★★★★ |
![]() |
オタフクソースで食べる 広島焼味プリッツ 1袋(ソース含)80kcal 12袋(24本)&ソース付 江崎グリコ |
プリッツをそのまま食べても 美味しいけど、ソースを付けて 食べたらホントに広島焼の味 で、美味しい〜♪ くせになる味デス。 (2006.5.16) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
坊ちゃん団子 つぼや菓子舗 |
餡の中にやわらか〜い お餅が! 美味しい!! だけど、結構甘いf(^ー^; (2005.9.12) お薦め度 ★★★ |
![]() |
薄皮(小)饅頭 梶@柏屋 |
福島県の銘菓らしい。 150年前から、伝わる 薄皮饅頭のようです。 とても、薄い皮なのに ふんわりしてて、中の こしあんも滑らか〜♪ サイトで調べると、粒あん もあるようですが、私は こしあん好きなので… 美味しかった! (2005.6.21) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
かもめの玉子 さいとう製菓 渇ィの玉子 |
岩手県の銘菓。 中はインゲンの餡に くちなしの実で色を 着けた黄身餡。 周りはホワイトチョコ。 こういうの代好きです。 似たような商品がたまに あるけどf(^ー^; (2005.6.21) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
かの 六花亭 |
ほんのり紅茶の味のチョコ 可愛い形で、上品な味わい。 (2005.2.16) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
おふたりで 六花亭 |
抹茶味のダックワーズに 小豆入りのバタークリーム をサンドしてある。 食感も味も、まろやかで すごく美味しかった♪ 絶対また食べたい! (2005.2.16) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
マルセイチーズ& ビスケット チーズ2p クッキー1p 六花亭 |
マルセイバターサンドの クッキーにクリームチーズを 塗って食べるとサクサクし て美味しい。サンドして 数時間置くと、しっとりして 美味しい!2回楽しめ ます〜〜。 (2005.2.16) お薦め度 ★★★ |
![]() |
コーヒービーンズ (チョコ・ホワイトチョコ) 1袋 100g 六花亭 |
焙煎したコーヒー豆を チョコでコーティングし てある。豆がかなり苦い! でもチョコとの相性がグー だと思う。食べ出したら クセになる。コーヒー嫌いな 人は無理。 (2005.2.16) お薦め度 ★★★ |
![]() |
マルセイバターサンド 六花亭 |
あまりにも有名なこの お菓子♪ 説明するまで も無いと思いますが… 北海道の銘菓。 美味しいビスケットで レーズンたっぷりの クリームをサンドして あります。 (2004.11.11) お薦め度 ★★★★★ |
![]() |
マーブルチョコレート メロン風味 1本あたり 99kcal 明治製菓 |
北海道限定のマーブル チョコ。メロン風味がクセ になる味。食べ出すと 辞められない〜〜〜!! (2004.11.4) お薦め度 ★★★ |
![]() |
太平洋フェリーサブレ 樺キ登屋 |
北海道から名古屋港まで の太平洋フェリーの中で 買ったというお土産に頂き ました。ハードな食感で ほんのりみかんの味がして 私好みです〜。 (2004.11.4) お薦め度 ★★★ |
![]() |
ままどおる 株式会社三万石 |
福島県の銘菓。 以前いただいたことが あり、また食べたいなぁ〜 と思ってたら、今日売って いたので、即購入♪ 美味しいわ〜やっぱり! (2004.3.28) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
東京たまご ごまたまご 東京たまご本舗 |
たまごの形のお菓子 中心に黒ゴマペースト そのまわりにゴマ餡 それをスポンジで包んで ホワイトチョコでコーティング されています。 初めて食べたけど とってもグー♪ (2003.11.21) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
焼き菓子各種 ツマガリ |
私の大好きな洋菓子店! この商品は、期間限定で ケーキを1切ずつカットし てある商品だったのですが 通常は1本で売っています どれも凝った味でとても オイシイです。 (2003.10.16) お薦め度 ★★★★★★ |
![]() |
野沢菜プリッツ 信州産野沢菜5%使用 (信州地区限定) 36本入(2本×18袋) 1袋(2本)あたり 66kcal 江崎グリコ株式会社 |
最初ちょっと野沢菜の 独特な匂いが気になった けど、でもオイシイ! ちょっと塩辛いので おつまみにピッタリかも しれないです。 (2003.7.23) お薦め度 ★★★ |
![]() |
赤福 梶@赤福 |
やわらか〜いお餅に甘さ 控えめのこしあん! 和菓子の中では、イチバン 飽きない一品かも〜〜♪ 伊勢名物だけど・・・色んな 場所でお目にかかれるので 結構よく買います。グーです。 (2003.7.7) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
草加一番 (1枚入4個で1袋) 椛翠チ亀楽煎餅本舗 |
埼玉県に数店舗あって、 今でも、電話で取り寄せ して買うほど美味しい おせんべいです。 他にもかなりたくさんの 種類のおせんべいがあり ます! (2003.7.7) お薦め度 ★★★ |
![]() |
バタークッキー (1枚 50円) ツマガリ (西宮市甲陽園本店) |
色んなケーキや焼き菓子が ありますが、シンプルなこの 商品が大好き! 人気のあまり売切れの日も あります。こんなに美味しい のにこのお値段!嬉しい限り です♪ (2003.5.24) お薦め度 ★★★★★★ |
![]() |
博多ぽてと (紅あずま芋使用) 1個40g(110kcal) 博多傅や 有限会社 二鶴堂 |
その名の通り、博多の お土産です! 甘さを抑えた、あっさりした スイートポテト。 お芋そのものの風味が しっかり味わえて、美味しい です♪ (2003.4.15) お薦め度 ★★★★ |
![]() |
ストロベリーチョコレート 115g入り 六花亭製菓(株) |
北海道の銘菓! 北海道で買って美味しかった ので、また買いました。 乾燥イチゴをホワイトチョコ でくるんだチョコレート! イチゴがちょっと酸っぱくて チョコの甘さとピッタリ! (2003.3.6) お薦め度 ★★★ |
![]() |
とちの実せんべい (飛騨銘菓) 15枚入 (株)金龍堂 |
東海北陸道の関SAで 購入!通った時は、 いつも買ってます〜。 グラニュー糖の小さな粒 が入っていて、ガリガリ した歯ごたえがGood! 懐かしい味です。 (2003.3.5) お薦め度 ★★★ |
![]() |
鮭プリッツ(ジャンボ) 鮭5%使用 (北海道地区限定) 36本入(2本×18袋) 1袋(2本)当たり 69kcal 江崎グリコ(株) |
見ていただくと分る のですが・・・太いプリ ッツに、目に見える量 の鮭フレークがいっぱい くっついていま〜す。 最初「え!?」と思う味 なのですが、食べる度に クセになり止らなくなり ます〜〜。残念ながら 北海道限定ですが デパートの物産展など 要チェック! (2003.3.3) お薦め度 ★★★★ |