Umekichi Journal 2011
<September>
日記トップ |
2011/09/29 (木) 17:59:04![]() えへ♪ お友達にこんな素敵な贈り物を頂いてしまいました(^^) ワンショルダーでとってもオシャレなの〜〜。今の時期ピッタリな素材だし、早速使わせてもらおうと思います。 そしていよいよ明日お引っ越しです。 名古屋でネットが開通するのは10月6日。その後、自分で順調に繋ぐ作業が出来たらネット再開できるとおもいま〜〜〜〜〜す。 雨、降らないように祈ろう^_^;^_^;^_^; 頑張って引っ越します!!! 2011/09/27 (火) 20:24:24 ![]() 今日、最後の仕事で朝更衣室に行ったら、私のロッカーにこんな素敵な飾りが〜〜♪♪ 嬉しくて感動で、記念撮影していたら遅刻寸前でした(笑) たった半年しか働けなかったし、色々文句を言いながらも、家から近いし短時間だし、色々な仕事が出来て面白いし、楽しかったなーーー。 知り合いも沢山出来たし。また関東へ来る用事が出来たら、買い物にでも寄りたいです〜(^^) 引っ越しまであと3日。。。。。。 2011/09/26 (月) 22:00:06 ![]() お引っ越し準備を頑張っている毎日です。 そして今日はちょっとさぼって、千葉に住む高校時代からの親友と新大久保でランチしてきました。最後に行っておきたかったので・・・。 11時に駅で待ち合わせして、凄い人だったので早めに・・・ってすぐ「韓サラン」という店でサムギョプサルやチゲのセットになったランチを食べて・・・それからグッズ売り場を色々見たり、パックも買い溜め♪ 今週はMy husbandは送別会続きなので、夕飯作らなくていいのでキンパ(韓国のりまき)を買ってきて夕飯に食べました。昼も夜も韓国料理〜〜♪明日臭いだろうな^_^; 明日は最後の勤務です。頑張ろうと思います。 今日は市役所に転出届を出したので、藤沢市民じゃなくなりましたーーー(T-T)寂しいなー。 2011/09/20 (火) 20:35:39 ![]() ![]() 土曜日からネットで部屋探しを開始した。そして一緒に行くハズだったレジの研修が終わって帰って来た同僚でお友達のバースデーだったので、家で一緒にケーキ食べましたw 名古屋の詳細地図も買ってきて、色々調べ、日曜日も調べて・・・・不動産屋さん2軒と約束をし、月曜日に日帰りで名古屋へ行ってきました。 合計で3つ部屋を見せてもらった中の1つに決定! 今度も分譲賃貸。でも今の家よりはだいぶ部屋の造りが狭くなるので、今日は1日かかって色々捨てるものを探し出しました。まだまだありそうです。 明日から3日連続午前中出勤。そして最後は27日(火)の午前中働いて退職です。 もう2度と勤めることに無いこの店で、悔いのないように(笑)仕事をしてきまーす。 明日の午後は引っ越し業者が見積もりに来て、そして段ボールを持って来てくれるので箱詰め開始です!これは得意な仕事なので頑張ります! 2011/09/17 (土) 6:21:55 気付いたら、5日も日記を書いていませんでしたー。変わり無い毎日を過ごしていました。 昨日の夕方までは。 そして、昨日の夕方、事件が起きました!!! 1本の電話で運命がガラッと変わりました。また引っ越しです^_^;^_^;^_^;転勤です。 今まで何度も経験してきた、このバタバタする引っ越し準備。 でも、今までは「もうそろそろ?」って、なんとなーく半年ごとに考えていましたが、今回は全くそんなこと考えて居なくて、全く予想もしていなくて、夢にも思っていなかったので、すごい衝撃的でした。 今日は、職場のレジシステムが変わるので、研修に行く予定でした。研修終了後、横浜でランチして・・・・って楽しい計画まであったのに、中止。 仕事ももう行ってる場合ではありません。 忙しい時期で、すごく迷惑かけてしまうけど、しょうがないです(T-T) 今から部屋探しに励みます。でも、眠すぎるのでもうちょっと寝ます。。。zzz 2011/09/12 (月) 18:35:26 ![]() 今朝、バナナケーキをまた(笑)焼きました〜。まあまあ美味しく出来ました♪ そして12時半からパートの会議みたいなものがあって出席し、それから仲良しのAさんと共にラーメンランチ。 塩とんこつラーメンと、坦々麺を半分ずつ食べました〜。 どっちも美味しかった〜〜〜^^。↓↓↓ ![]() ![]() 左が坦々麺♪これは私のお気に入りで、今まで数回食べたことある。 右は半分もらった塩とんこつ。太麺で美味しかった〜♪ 2011/09/12 (月) 9:48:04 ![]() 昨日の日曜日は。。。お昼ご飯を食べに横浜へ行きました。そごうの10階のレストラン街に初めて行ったけど、素敵な造りになっていました。 竹葉亭でうなぎ食べた(^^) それから・・・・・ ![]() 地下の入り口近くで、いつも地方の名産品を売りに来ているスペースに、三重県の虎屋ういろうを売りに来てたので、栗ういろうを買った♪コレ生ういろうで大好きな一品(^^) 四日市に居た時、何度も買って食べました♪懐かしい〜〜。そしてやっぱり美味しい!!! でもこれ、日持ちしないので今日まで!一気食いできるかも(笑) ういろうをGETして、すぐ家に帰って、14時半から18時まで出勤^_^; 充実した1日があっという間に終了でした〜^^ 2011/09/08 (木) 18:19:26 木曜日は今日もバタバタな1日でした。 仕事は8:30〜11:30までのシフトだったけど、忙しいので12時まで残業。 それから帰って洗濯して・・・ハングル行って・・・帰ったらもう17時前^_^; それから掃除して夕飯作って・・現在に至る・・・。 と言う感じです。 ふぅ・・・・^_^; ![]() そうえいえば、ハングル講座でいつもしょっちゅうどこか海外へ旅行されている、年配のおじさん(おじいさん?^_^;)がいらっしゃるのですが、先週は中国のどこかに行かれてたそうで、お土産の月餅を頂きました♪ 月餅って大好きなんですけど、本場の食べたこと無いかも〜♪どんな味か字も読めないので、楽しみです。ローマ字でSOVIET STYLEって書いてあるけど、それってロシア風ってことでしょうか??面白い〜〜^^ ![]() ![]() そうそう!この前の日曜日は車で江東区にある砂町銀座へ行ってきました。商店街巡りの一環です(笑) よ〜〜〜くテレビで見たことあるけど行ったこと無かったので。 結構狭い通りに、たくさんのお惣菜屋さんとかたくさんでした。雰囲気的には中国っぽいなーと言いながら歩きました。(中国行ったこと無いケド)。 2011/09/05 (月) 11:29:31 3日の土曜日は、東京ドームへ行ってきました。 SMTOWN LIVE WORLD TOURin TOKYO DOME があったのです。 このライブツアーは、ソウル・上海・LA・パリ・東京で今まで行われて、東京の追加公演が今年4月に開催される予定だったのですが、震災で延期になり、ついに9月の今実現したのです。 私はチケット取って無かったし、行くのは諦めていたんだけど、優しいお友達が譲ってくれて、一緒に行くことが出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 開場前で偶然、東方神起のNewアルバム宣伝の車を見ることが出来テンションUP♪ 今回の座席はアリーナA4ブロック 7列7番 という場所で、メインステージの前から7列目なのですが、かな〜〜り左端っこ(三塁側)で、メインステージでのダンスとかは遠めにしか見えないのですが、目の前にも舞台は続いていて、トロッコ(歌手さんが乗って会場中を移動しながら歌う)の乗り場が目の前だったので、色々な方々を目の前で見ることが出来ました。 Super Junior/SHINee/少女時代/BoA。。。。など有名なK-POPアーティストさん見れて、歌もダンスも沢山で、凄く贅沢な4時間半でした。 4時間半、休憩とか全く無しで、ステージはどんどん続くので、ずっと立ってるのは厳しいので、たまに座ったりしつつ楽しみました。 ステージと客席の一体感が凄すぎて鳥肌モノです。そして東京ドームの広さも本当に凄い! 楽しいコンサートでした。 2011/09/02 (金) 15:20:07 台風12号が、ゆっくりゆっくり進んでいて、とても心配。なぜなら明日の夜は、東京ドームでコンサートだから〜^^。 予報では、凄く雨が降るらしいので、交通機関に乱れが出ると遠いから困りそう(><) 台風のせいで、すごく蒸し暑くて、それだけで凄くしんどいです。 だいたい毎週、火水木金の4連出勤なので、金曜になるとドッと疲れてきますーーー。 そして今日は、結婚記念日〜〜(^^) 16回目。 夕飯は、イタリアンです♪♪♪ それとは関係ないケド・・・ ![]() このまえ、これを作ってみました。↑。 沖縄の保存食?「あぶら味噌」というものらしく、豚バラブロック&ピーナツ入りです。スティック野菜と一緒に食べたら美味しいです。 |